みんみん * ぞくぞく

最近めっきりおとろえた記憶の引き出しのために・・・民俗のフィールドワークの記録

フィールドワーク

大津市 両社神社・酒井神社 おこぼ神事 以前は6・7・8日に行われていたのが、現在は1月第2土日に行われている。 おだいもくという人形と餅の飾りを神社の拝殿に飾り、湯立て神事が行われる。 本日、愛用の一眼レフの電池が切れてしまうという、痛恨のミス(ノ…

フィールドワーク2DAYS

長野県 諏訪大社 2日目だよ!長野! そして、天気は最悪でした〜、最強の晴れ女と雨女がメンバーにいて、今回は雨女に軍配があがってしまった。 朝一から、下社春宮→秋宮→上社本宮へ。 人生二度目ですが、いろいろ前の時見落としていたことも多かったようで…

フィールドワーク2days

長野県 西光寺 絵解き 長野県フィールドワーク! まずは西光寺で、絵解き体験。 苅萱道心石童丸御親子御絵伝 十王巡り 地獄絵図 絵解きは、聞き手と一緒につくりあげるものだとか。そのときそのときの良さがあるそう。 淀みなく語られ、いろいろなお話を聞け…

フィールドワーク

草津市 伊砂砂神社 渋川花踊り かつての干ばつの日に雨乞い踊りをしたら、雨が降ったという、その日に毎年踊ってます。 本番は50年ごとの大祭とか、ちなみに平成30年が550年祭だとか。 なんともスケールの大きな話です。 小さな境内で踊りを披露します。神社…

フィールドワーク

三重県阿山 陽夫多神社 祇園祭り 毎年8月1日に行われる。 14時からのメインを見学。 奉納された花笠の団扇を奪い合い。昔は激しかったみたいだけど、今は取る人も少ないからか、本殿前で傾けられた花笠からそれぞれ取っていく。 疫病よけの意味があるとか。 …

フィールドワーク

長野県飯山市関沢 小菅神社 式例大祭 かつては毎年だったが、後継者やら費用やらの関係で今は3年ごとに行われる。 今年たまたま、寄れそうなところに行ったので、この機を逃すべからず、新幹線とバスを乗り継いで15時からの柴燈神事だけを見にいきました。 …

番外編

大津市 三井寺毎年恒例の夜桜ライトアップ。久しぶりに夜桜見物。桜は相も変わらず美しかったんですが、いつの間にやら、商売上手になってた三井寺のショップ展開に驚きました。

美術館

滋賀県 MIHOミュージアム KAZARI展冬季は休業している、信楽の奥にあるコアなミュージアム。車じゃないと行けない、、、今回の目玉である若冲の鳥獣花木図屏風が、プライスコレクションと、静岡県立美術館からの2点が並ぶ期間があるということで、それを狙っ…

フィールドワーク

和歌山県有田川町 雨錫寺 御田2月11日12:30から御渡り、13:00から御田が始まる。久野原と藤野原が交代で行っていて、今年は藤野原。こちらは国宝のお堂の中で行われて、飾りも荘厳そのもの、天井にはケズリカケとシチュエーションからして、とても良い雰囲気…

フィールドワーク?

滋賀県大津市 比叡山延暦寺 鬼追い式大晦日 23:30〜毎年恒例なんで、もはやフィールドワークなのか?そして、比叡山ドライブウェイで高所恐怖症を感じる日でもあります。ゆく年来る年の撮影が来ていたので、なんだかいつもより人も多く、演出もテレビ用な感…

番外編

仕事で久しぶりに広島へ。原爆ドームに、厳島神社、牡蠣に穴子、お好み焼きと、広島観光コンプリートでした。

フィールドワーク

滋賀県大津市仰木 八坂神社 笹神輿とあるネット情報によると、正午からとあったので、びわ湖の海水浴の渋滞をなんとか突破して現地に着くと、11時からだったと!ということで終わってました。境内にあった笹神輿だけパシャリ。最後はぽしゃったけれども楽し…

フィールドワーク3連チャン

三重県四日市市 鳥出神社 鯨取り祭り夏だ!猛暑だ!フィールドワーク2連ちゃん!!県指定無形民俗文化財。かつては秋祭りとして行われていた。秋は鰯漁(ヒシコ漁)が忙しいので、お盆にやるようになったという。8月14、15日。四ヶ所から鯨船がでるので、そ…

博物館

滋賀県立近代美術館 浮世絵に描かれた子どもたち4月18日〜6月7日まで。展示物の多さに驚きました。後期は9割ほど展示替えするそうなんで、また行きたいもんです。チラシとチケット風車になるらしい。とっても可愛らしくて、気に入りました。

フィールドワーク

福井県三方上中郡若狭町 多由比神社 例祭4月18日に行われる。県指定無形民俗文化財。12:30ごろからトウヤの家で神事が行われ、神社に向けて出発する。その際、ミゴクという役割があり、赤い衣装の女児がこれにあたる。ミゴクサンというお櫃もあり、これを男…

フィールドワーク

静岡県牧之原市 蛭児神社 蛭ヵ谷の田遊び毎年2月中旬の夜に行われている田遊びで、その中でホタ引きという、杉の葉を束ねたホタ小僧という人形を担いで回った後に境内の桜の木にくくりつけられます。昨日は別のところに行ってたので、これだけ見に来ました。…

フィールドワーク

静岡県藤枝市滝沢 八坂神社 田遊びお誘いを受け、こんな機会がないとなかなか行かないと、我が家より3時間半、高速飛ばしてやってきました!夜6時半頃から開始。ちょっとゆっくりめに7時から見学。あまり大勢の人がいるわけでもなく、見学しやすかったです。…

フィールドワーク

滋賀県長浜市八条町 足柄神社 オコナイ1〜2月の滋賀県の年頭行事はオコナイと呼ばれる地域が多いです。今日の調査地では、毎年7、8日にオコナイがあります。午前中は用事があったので、午後から現地へ、ちょうど15時の神事から見学できました。地域の方たち…

フィールドワーク

勧請縄ひたすらめぐるツアー2日目草津市〜大津市草津市芦浦町 若宮神社→木川町 天神社大津市枝田上三丁目 天満宮→大石龍門 八幡神社→大石龍門 北口計5箇所写真は草津市木川町 天神社たぶん今日吊ったばかりのはず。大津市枝 天満宮では、境内のあちこちがツ…

フィールドワーク

勧請縄ひたすらめぐるツアー 1日目東近江市〜近江八幡市東近江市上二俣町 白鳥若宮神社→池之脇町 白鳥神社→如来 白鳥若宮社→岡田町 八幡神社→寺町 天神神社→五智町 南辻→妙法寺 薬師堂→妙法寺 東辻近江八幡市東老蘇 鎌宮奥石神社→東老蘇東口→西老蘇 鎌若宮神…

フィールドワーク〈断念〉

滋賀県蒲生郡日野町熊野 熊野神弓取り神事毎年雪のため断念してたけど、今日は雪降ってるけど、まだ積もってないし、行けるか!?と出発。日野町までは道路はそんなに積もってなかったんだけど、山あいに入ると、どんどん雪道がすごいことに、、、あと1.5キ…

フィールドワーク

岐阜県美濃市 大矢田神社 ヒンココ祭り芸術の秋というつもりではないけど、プリミティブな造作の物が見たくなり、行ってきました。国選択無形民俗文化財4月第2日曜日と、11月23日の年二回ある。今日はもみじ祭りとも重なっていたけど、午前中の部に行ったん…

フィールドワーク

奈良県吉野郡吉野町小名 春日神社・小名牟遅神社 花笠行事前の日は宵宮として、千本搗きをする。今日は本祭。こんなところに神社が!?というような集落の先の山の中にある神社。13時ごろ、花笠が運ばれて、祭祀が行われる。集落の方々も次々集まるのですが…

フィールドワーク☆2連ちゃん

今日もフィールドワーク日和。朝から頑張りました。滋賀県竜王町 苗村神社 33年例大祭33年ごとに行われる秋祭り。郷村の祭りの姿が見られる大規模なお祭り。今日、明日、明後日と3日間行われる。前回は昭和57年。今年を逃すと、次は行けるかどうか、というこ…

フィールドワーク☆三連ちゃん

昨日溜まっていた写真を整理してみたところ、記憶の整理のために、やっぱりこういうツールを利用していく必要を感じました。。。 というわけで、久々の更新です。 京都府京都市 北白川天神宮 秋の例祭 高盛御供神事 比叡山山中越えの麓の神社。例祭の一週間…

フィールドワーク

滋賀県信楽町多羅尾 里宮神社の祇園祭2013年7月14日 日曜日7月14日に行っていたが、近年は日曜日に合わせて行っている。14時より神事が開始して15時には終了。ハナと呼ばれる、造花で飾り立てたものを、太鼓の合図でいっせいに倒し、先についている花飾りを…

図録の紹介

サントリー美術館 開館記念特別展 『鳥獣戯画がやってきた!−国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌』 去年やっていた特別展の図録。東京だしね、観にいけなかったんですが、図録がいいと聞いたんでオンラインショップで購入。↓まだ売ってますよ。 http://www.sunt…

正月分たまっていたのをまとめてUPしてしまいました。 もうすぐ開設2周年。 今年はUPしていない過去のデータものせてみたいもんです。

フィールドワーク

大阪府大阪市 難波八阪神社 綱引神事 本来は1月14日の行事であったが、現在は1月第3日曜日に行われている。 かつては大きな蛇をかたどった綱をかかえて町内を回り、境内にて綱引きを行っていたが、現在は簡略化されている。

某調査報告書には結構間違いが多くて、信用しては危険とわかっていたのに、うっかりしてました。 12時に神社を出発という文言をみて、じゃあ11時過ぎについたら大丈夫だろうと……終わりかけでした……。