みんみん * ぞくぞく

最近めっきりおとろえた記憶の引き出しのために・・・民俗のフィールドワークの記録

フィールドワーク

  • 奈良県橿原市 談山神社 嘉吉祭(かきつさい)

以前は10月11日に行われていたが、現在は10月第2日曜日に行われている。
特色は百味の御食(ひゃくみのおんじき)と呼ばれる特殊神饌である。
談山神社は藤原氏縁の土地で、山頂には藤原鎌足公の古墳があり、御神像も鎌足公である。
そもそもこの祭は、永享10年戦火を逃れるため御神像を飛鳥の橘寺へ遷したが、嘉吉元年に多武峰(とうのみね)へ還幸されたことを記念してはじまったものである。
とにかく百味の御食は色鮮やかで美しい。

  談山神社全景……は撮れなかったんで一部を。


  百味の御食をリレーのようにえんえんはこんでいく。


  アップ。これは枝豆。


  奥に御神像があるけれどみえません。


  撤饌後、展示用(トップ写真)の準備をしているところ。

参考文献 : 吉川雅章 『談山神社の祭 ―嘉吉祭神饌「百味の御食」―』 綜文館 1995年