みんみん * ぞくぞく

最近めっきりおとろえた記憶の引き出しのために・・・民俗のフィールドワークの記録

フィールドワーク

長野県飯山市関沢 小菅神社 式例大祭

かつては毎年だったが、後継者やら費用やらの関係で今は3年ごとに行われる。

今年たまたま、寄れそうなところに行ったので、この機を逃すべからず、新幹線とバスを乗り継いで15時からの柴燈神事だけを見にいきました。

雨を心配しましたが、なんのそのの晴れっぷり。バス停からかなりの上り坂を、25分くらいかけて、小菅神社の講堂前へ。

すでに柱松は建ってました。

f:id:tnag-min:20160717181653j:image

右と左に一本ずつ、この上に杉が飾ってるけど、この後行列と一緒に運ばれた桂とオバナというススキの穂をかざる。

松子というサルボボのような子供が若衆と一緒に上に登り、火打石でオバナを燃やす。これに15分ほどかかった。

先に火が着いた方が勝ちで、天下泰平か五穀豊穣どちらかと占う。

どちらでも、しあわせ。

f:id:tnag-min:20160717182137j:image

この後倒れた柱から桂なと奪い合う。オバナは危ないので、一番の人に後ほどレプリカを渡すことに変わったとか。

奪った桂や杉は田んぼに挿し虫を払うとされている。

けど、今はほとんどしないらしい。

帰りを考えるとバスの時間のため、1本倒れたところで、帰途にダッシュ!

箱根駅伝の山下りばりに駆け下りました。

f:id:tnag-min:20160717190349j:image

おわったらこれに限る!

美術館

滋賀県 MIHOミュージアム KAZARI展

f:id:tnag-min:20160306084935j:image

f:id:tnag-min:20160306084944j:image

冬季は休業している、信楽の奥にあるコアなミュージアム。車じゃないと行けない、、、

今回の目玉である若冲の鳥獣花木図屏風が、プライスコレクションと、静岡県立美術館からの2点が並ぶ期間があるということで、それを狙って行ってきました。

もともと若冲は大好きなんで、感動しました。そんなに混雑しないので(僻地なんでね)展示場の真ん中に立って、両方を眺めたりもできます。

ここはいつも展示のセンスがよくて、展示物をかざっている台の布の色であったり、日本の展示物の中にヒョイと他国の品を並べたり、滋賀県の写真も間にはさんで、それが展示を引き締めたりと、今回もニクイ演出でした。

また、後半の展示替えを狙って行きたいのだけど、枝垂れ桜の並木道もあるので、桜見がてら計画したいと思ってます。

f:id:tnag-min:20160306085025j:image

さすが、時期というか、ホイノボリがロビーにでんとありました

4月にあるお祭りに使われる飾りです。この下で、飲み食いします。


フィールドワーク

和歌山県有田川町 雨錫寺 御田

2月11日12:30から御渡り、13:00から御田が始まる。
久野原と藤野原が交代で行っていて、今年は藤野原。
こちらは国宝のお堂の中で行われて、飾りも荘厳そのもの、天井にはケズリカケとシチュエーションからして、とても良い雰囲気でした。

後継者不足やらで、存続が危ぶまれているので、次はあるかなしかと聞いたのでおもいきって行って、ほんと満足しました。

なかなか耳に残るリズムとフレーズでした。

f:id:tnag-min:20160211190243j:image
御渡り

f:id:tnag-min:20160211190259j:image
上にケズリカケ、お堂前の飾りが荘厳ふう

f:id:tnag-min:20160211190347j:image
お田植えしてる田植え子の動きがカラクリみたいな、ロボットダンスのような、、、夜見るとちょっと怖いかも


フィールドワーク?

滋賀県大津市 比叡山延暦寺 鬼追い式


大晦日 23:30〜
毎年恒例なんで、もはやフィールドワークなのか?
そして、比叡山ドライブウェイで高所恐怖症を感じる日でもあります。

ゆく年来る年の撮影が来ていたので、なんだかいつもより人も多く、演出もテレビ用な感じでした。f:id:tnag-min:20160101180144j:image
根本中堂前に準備されてます。

f:id:tnag-min:20160101180153j:image
黄色の鬼は笑い鬼

f:id:tnag-min:20160101180228j:image
ラストは全員で

フィールドワーク

滋賀県大津市仰木 八坂神社 笹神輿


とあるネット情報によると、正午からとあったので、びわ湖の海水浴の渋滞をなんとか突破して現地に着くと、11時からだったと!ということで終わってました。

境内にあった笹神輿だけパシャリ。
f:id:tnag-min:20150815182516j:image

最後はぽしゃったけれども楽しいお盆フィールドワークでした。