みんみん * ぞくぞく

最近めっきりおとろえた記憶の引き出しのために・・・民俗のフィールドワークの記録

2008-01-01から1年間の記事一覧

図録の紹介

サントリー美術館 開館記念特別展 『鳥獣戯画がやってきた!−国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌』 去年やっていた特別展の図録。東京だしね、観にいけなかったんですが、図録がいいと聞いたんでオンラインショップで購入。↓まだ売ってますよ。 http://www.sunt…

正月分たまっていたのをまとめてUPしてしまいました。 もうすぐ開設2周年。 今年はUPしていない過去のデータものせてみたいもんです。

フィールドワーク

大阪府大阪市 難波八阪神社 綱引神事 本来は1月14日の行事であったが、現在は1月第3日曜日に行われている。 かつては大きな蛇をかたどった綱をかかえて町内を回り、境内にて綱引きを行っていたが、現在は簡略化されている。

某調査報告書には結構間違いが多くて、信用しては危険とわかっていたのに、うっかりしてました。 12時に神社を出発という文言をみて、じゃあ11時過ぎについたら大丈夫だろうと……終わりかけでした……。

フィールドワーク

大阪府島本町尺代 諏訪神社 御頭わたし神事 現在では1月の第1土曜日の午後2時から行われているが、元々は1月6日の行事。今年はたまたま元来どおりの日程になっていた。 1年間頭人*1をつとめた引継ぎ式を兼ねた年頭儀礼。 *1:トウニン:祭礼の責任者である。

駅からバスに乗っても最寄まで行けず、0.8kmを歩いたんだけど……ずっと登りだったんで疲れました。

フィールドワーク

滋賀県大津市 長等神社 大津絵踊り 1998年に大津市の無形民俗文化財に指定されており、去年だったか柴屋町という花街に新しく舞妓さんが入ったと話題になっていたらしい。その柴屋町の芸妓さんたちによる演舞が長等神社にて行われていました。御福茶をもらい…

賀正今年も細々と調査に行きたいもんです。 UPも。。。頑張ります(笑)