みんみん * ぞくぞく

最近めっきりおとろえた記憶の引き出しのために・・・民俗のフィールドワークの記録

夏越の祓

旧暦6月末日は夏越の祓。新暦でも6月30日に神社で見られる事が多い。夏祭の時についでにやっているところもありますよ〜。大晦日の祓と対になっている。茅の輪をくぐって半年分のケガレを祓う。昔は夏には疫病が流行することも多かったんで、蘇民将来*1の伝説と結びついて茅の輪をくぐると無病息災といわれるようになった。

*1:備後国風土記』に登場する。神様が乞食の格好をしてやってきたのを、兄は邪険に扱ったが、弟の蘇民将来は丁重にもてなした。神様はこれに感謝をして茅(ちがや)を腰に結びつけると疫病にはかからないと伝え、蘇民将来の家族は助かった。というお話。